ホーム > 実施内容 > 2024年

2024年

河津桜

【2402A】伊豆河津桜ハイキング
 ==難易度:ハイク初級==
 実施日:2月11日(日曜日) 

湯島天神

【2402B】湯島天神~小石川後楽園  =難易度:ハイク中級=
 実施日:2月18日(日曜日)

越生梅林

【2403A】越生梅林と越生七福神巡り  =難易度:ハイク上級=
 実施日:3月3日(日曜日)

池袋から皇居

【2403A】都心桜巡り ==難易度:ハイク中級==
 実施日:3月23日(土曜日) 

練馬区内歩き

 【2403D】練馬区内ゆる歩きハイキング  =難易度:ハイク中級=
 (カタクリの花と練馬区の自然を訪ねるハイキング)
 実施日: 3月25日(月曜日) 

桃の花

 【2404A】山梨桃の花・上条集落の里ウォーキング
 ==難易度:ハイク初級==
 ~~桃色の花と福助の屋根の観賞~~
 実施日: 4月6日(土曜日) 

秦野湧水

【2404C】秦野湧水里山巡り・頭高山(低山303m)
(湧水飲み比べを楽しむコース)==難易度:ハイク初級==
 実施日:4月20日(土曜日) 

吾妻山公園

【2405A】吾妻山(つつじ)公園と山歩き
 ==難易度:ハイク中級==
 実施日: 5 月 3 日(金曜日) 

町田フットパス里山

【2405B】草津白根の石楠花と草津温泉入浴 (バスハイク中止)
 町田市フットパス里山歩きに変更
 実施日: 5 月11日(土曜日) 

上高地

【2405C】上 高 地 散 策    =難易度:ハイク上級=
 (初夏の高山植物の花々を楽しむコース)
 実施日:5月19日(日曜日)~5月20日(月曜日)

小岩菖蒲園&帝釈天

【2406A】小岩菖蒲園と帝釈天(草団子)と亀戸餃子
 ~~名物食べ歩き~~    ==難易度:ハイク初級==
 実施日:6月8日(土曜日)

東北温泉旅 第2弾

【2406C】東北歩き旅(2泊3日)『温泉好き集まれ!第2弾』
【JR大人の休日俱楽部パス利用がお得】=難易度:ハイク初級=
 実施日:6月27日(木曜日) ~ 6月29日(土曜日)

三浦半島

【2407A】三浦半島・小網代の森と油壷
(関東湧水巡り②から変更)
 ==難易度:ハイク初級==
 実施日: 7 月 6 日(土曜日) 

白馬・八方池

【2407B】白馬八方池登山・ハイキング
 =難易度:ハイク初・中級=
 (白馬岳が間近に見える。散策場所を選べるハイキング)
 実施日: 7月12日() ~7月13日(土)

行田市の蓮

【2407C】古代蓮の里ハイキング
 =難易度:ハイク上級=
(ハスの花と行田市の自然と歴史を訪ねるコース)
 実施日:7月 30日(火曜日)

軽井沢 No2

【2408A】軽井沢散策№2 (バスハイク)
 =難易度:ハイク中級=
(涼しい避暑地さわやかな高原散策コース)
 実施日:8月 18日(日曜日)

奥多摩渓谷

【2409A】奥多摩渓谷ウォーキング&もえぎの湯
==難易度:ハイク中級==
(渓谷の自然と涼を楽しむコース)
実施日: 9月 7日(土曜日)

立山・黒部

【2409C】「秘境・黒部峡谷トロッコ電車と絶景の
立山黒部アルペンルート2日間
観光≪クラブツーリズム企画≫ 
=難易度:ハイク初級=
実施日:  9月 27日()~ 9月 28日(土) 

栗まつり

【2410A】笠間の栗まつり(電車利用)
 ==難易度:ハイク初級==
 美味しい栗・モンブランを食べに行こう
 実施日: 10月 5日(土曜日) 

東京湾フェリー

【2410B】鋸山(東京湾フェリー往復)
 ==難易度:ハイク初級==
 (海鮮バイキングと生ビールで乾杯コース)
 実施日: 10月 19日(土曜日)

仙石原すすき

【2410C】箱根・仙石原ハイキング
 =難易度:ハイク上級=
 (ススキの群落と高原の自然を楽しむコース)
 実施日:10月22日(火曜日)

茶臼岳

【2410D】茶臼岳(那須連峰)登山 
 紅葉を観に行こう (バスハイク)
(百名山の山岳風景を眺めるコース)
 =難易度:軽(ミニ)登山=
 実施日:10月26日(土曜日) 

木曽路

【2411B】木曽路ハイキング(奈良井宿〜妻籠宿〜馬籠宿)
 =難易度:ハイク中級=
(紅葉の三大宿場を訪ねるコース)
 実施日:11月10日(日曜日)~11月11日() 

大雄山

【2411C】大雄山最乗寺(曹洞宗)パワースポット巡り
 =難易度:ハイク初級=
(最乗寺の天狗に会いに行くコース)
 実施日:  11月 30日() 

小田原一夜城

小田原の街

一夜城

小田原レモン

【2412A】小田原石垣山一夜城めぐり
 ==難易度:ハイク初級==
(相模湾の魚とかまぼこを楽しむコース) 
 実施日
12月 7日(土曜日)  

高尾山散策

高尾山頂

下山後のひと時

【2412B】忘年「軽(ミニ)登山」・高尾山
 =難易度:「軽(ミニ)登山=
(富士山の眺望と高尾の自然訪ねるコース&忘年会)
 実施日
:12月10日(火曜日)

多摩丘陵雑木林

小山内裏公園にて

【2412C】多摩丘陵雑木林の3つの里山公園めぐり
 ==難易度:ハイク初級==
(雑木林を楽しむコース)
 実施日
:2024年12月 21日(土曜日) 






2025年に続く

お問い合わせ トップにもどる